ブログ
2018/09/08
セントレアの和の結婚式!
永瀬家









挙式スタイル | 和の人前式 |
---|---|
ゲスト人数 | 70名様 |
時間 | 挙式16時30分 披露宴17時30分 |

中部国際空港セントレアでの
素敵な和の結婚式を行ったお二人をご紹介いたします!
挙式は和の人前式です!
和装だと神前式のイメージが強いかもしれませんが
和装で人前式の演出も多くございます。
まずは番傘での入場です。
番傘には「屋根」の意味合いもあり
家族を守る大切な役割を父から新郎へ引き継ぐ
とても大切な儀式の一つです。

また、水合わせの儀といたしまして
お二人には、育ってきた実家の水を当日汲んできて頂き
その水を混ぜ合わせ、2つの家族の繋がりを1つに結ぶ意味がございます。
ぞうさんのじょうろは新郎さんのチョイスです!
打ち合わせの時から、笑いを作り出してくれる新郎様(^^♪
ところどころにお二人のユーモアがつめられた、楽しい結婚式でした。

東海地方伝統のお菓子まきです。
お子様の参加も多かったので大変盛り上がりました。
皆様の手持ちの袋がいっぱいになっても
まだまだ、大小様々なお菓子が飛び交っておりました。
新郎新婦様も息を切らしながら
皆様へ幸せをお裾分けしておりました。

お二人には挙式だけでなく披露宴でも
和にこだわって頂きましたよ!
本物の青竹を使用し和のお花を使ってコーディネート致しました。
セントレアは各国の皆様をお迎えする場所なだけあり
和のコーディネートもとても栄えます。

引き振袖にお色直しして
披露宴のスタートです!!!

披露宴では
お二人ならではの演出やセントレアならではの演出が盛りだくさん!
ゲストの皆様と一緒に楽しみました☆
写真はビールサーバーを新郎さんが背負って皆さまにご挨拶です。
ビールサーバーはかなり重たいのですが
お仕事で鍛えている新郎さんには軽々だったようです!!
新婦さんも一緒に皆様とゆっくりお話しながら席を周りました。

セントレアのオリジナルの席札は紙飛行機の形をしており
その、席札を使って紙ヒコーキ大会を行いました!
子どもたちに大人気の演出で
誰が一番遠くまで飛ばせるかみんなで競い合って頂きました。
一番遠くに飛ばせるのはだれかなぁ~♪


最後は会場のみんなで
新婦さんへサプライズ!
光りだすルミカライト!楽器を奏でるご親族様!歌いだす新郎様!
後でこのサプライズについて新婦様に聞いてみると
「驚きすぎて何が起こっているのかわからなかったです」とのこと
でもすごくすごく喜んで頂きました!
打ち合わせの時新婦さんが
「ちゃんとプロポースされてないんだよなー」ってボソッとつぶやいたことを
皆様のお力を借りて新郎様と実現することができました。
サプライズ大成功です💛
スタッフからのコメント
ゲストの皆様と楽しみたい!をキーワードに打ち合わせが進みました。
そのキーワード通り、お二人が行いたいことはゲストの方との演出が多く
最後までお二人も皆様も結婚式を楽しんで頂けたと思います。
安里拓矢